一生自炊できない人の思考回路「レシピ多すぎ、コスパ悪すぎ、献立ムズすぎ、皿洗い嫌」自炊は非効率?★2
【料理家がこっそり教える】一生自炊できない人の思考回路・ワースト1
レシピ多すぎ、コスパ悪すぎ、献立ムズすぎ、皿洗い嫌すぎ……! 忙しい日々に追われ、自炊の壁を感じている人は少なくないのではないだろうか? しかし私たちが料理をする意味は、美味しさ、健康、節約だけでなく、気分転換、侘しさ解消、生き抜く力が身につくなど、想像以上に大きい。「人生100年時代、自炊を学ぶメリットは無限大」だと気づかせ……
今度はなんの対立軸で分断させようとしてるの?どっちでもいいじゃん。
自炊よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
炒めるだけ、煮込むだけのやつなら出来るんじゃ
大した稼ぎもないのに 外食やコンビニばかりの人っていつもカネがねえ言ってる人だよね ナマポ人に多い 蛇口の締め方を知らない人
レンチンで全てムダな時間だと分かった
残業、出張だらけでできない
サッポロ一番+もやし+乾燥野菜+乾燥ワカメ これ最強
勝手にハードルを自分で上げてる人が多いんやろなア