ニュースを更新

【朝日新聞】 朝鮮通信使の足跡たどる日韓友情ウオーク、ソウル出発 今回が最後に [3/10]

東アジアnews+
6.4
2025/03/12(水) 22:10

 江戸時代に朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団「朝鮮通信使」の足跡を日韓の市民らがたどる「21世紀の朝鮮通信使 ソウル―東京 友情ウオーク」(日本ウオーキング協会、韓国体育振興会など主催、朝日新聞社など後援)が9日、ソウルにある朝鮮王朝時代の王宮・景福宮を出発した。ゆかりの地をめぐりながら、53日間かけて4月30日にゴールの東京に到着する予定だ。
 江戸時代の朝鮮通信使は1607年から約20……

この記事へのコメント

日本は韓国が大嫌いです

赤字で動員できないだけだろ

築地支店が費用を出してやればいいニダ。

鶏を盗むのもスケジュールに入っています

日東壮遊歌を小韓の教科書にしろwwwwww

まだやってたの。勘違い韓国人を増やすだけなのに。

若者に人気というのが嘘だという証左だな。

まだそんな造語つかってるの? ちゃんと朝鮮聘礼使と書かなきゃ

コメントをもっと見る