Jリーグの新シーズンが2月14日に開幕した。2024シーズンのJリーグ公式戦の総入場者数は1254万265人となり、2019シーズン(1104万3003人)を超えて最多となった。集客が好調だった要因のひとつに、サッカー専用スタジアムの新設が挙げられる。昨年だけでも金沢、広島、長崎に誕生しており、いずれも高い集客を記録している。 中でも、2024年2月に開業したサンフレッチェ広島の本拠地「……
前のスタジアムが酷すぎたからなw
ビッグクラブ化待ったなし
女子で2万集めたのはびびった いくら法被配布あったとはいえ
次は2万5千入るんだろうな
熱しやすく冷めやすい それが広島
当初計画通り港の方に出来てたらここまで盛り上がらなかっただろうな
去年、逆にカープが優勝争いしてるのに少し空席が目立ってた サッカーに取られた可能性あるな 今年、成績落ちるとさらにマズいかも
スマホでプレミア見るよりも広島のスタジアムでJ1観る方が面白いとは思う
前のスタジアムが酷すぎたからなw
ビッグクラブ化待ったなし
女子で2万集めたのはびびった いくら法被配布あったとはいえ
次は2万5千入るんだろうな
熱しやすく冷めやすい それが広島
当初計画通り港の方に出来てたらここまで盛り上がらなかっただろうな
去年、逆にカープが優勝争いしてるのに少し空席が目立ってた サッカーに取られた可能性あるな 今年、成績落ちるとさらにマズいかも
スマホでプレミア見るよりも広島のスタジアムでJ1観る方が面白いとは思う