モスクワ市内にある朝鮮料理店のメニュー表。インフレを受けて値段のシールが何度も張り替えられている=3月3日(小野田雄一撮影)ロシアのメディアが最近、国内経済の先行きに暗雲が立ち込めつつあると相次いで報じ始めた。ウクライナ侵略に伴う年10%近くのインフレを抑制しようと露中銀は政策金利を21%という異例の高さに設定しており、これが個人消費や企業活動を圧迫しているという。プーチン政権がトランプ米……
日本にとってロシア崩壊してくれたほうがプラスなのかマイナスなのかどっちだ
いくら地下資源豊富でもとっくに限界きてるんやろな
停戦前に少しでも領土を広げようと 約束破って攻撃したのはまずかったな 経済制裁継続でもう終わり
停戦は駄目だ絶対に チェチェンで虐殺した20万人が浮かばれない
人は記憶型と思考型に大別できる 経済力の1/3が戦争で無駄に消費されてるからな 供給不足が発生してるんよ ま~日本も中抜きで無駄に人材と予算が浪費されてるから供給不足になってる 失われた30年
不動産が売れないってことは経済は終わりますってことだぞ
ま、日本はまだまだ生ぬるいってことだな
さっさと停戦して欧州への空路がロシア上空飛べて モスクワやウラジオストクに観光に行きたい!!
日本にとってロシア崩壊してくれたほうがプラスなのかマイナスなのかどっちだ
いくら地下資源豊富でもとっくに限界きてるんやろな
停戦前に少しでも領土を広げようと 約束破って攻撃したのはまずかったな 経済制裁継続でもう終わり
停戦は駄目だ絶対に チェチェンで虐殺した20万人が浮かばれない
人は記憶型と思考型に大別できる 経済力の1/3が戦争で無駄に消費されてるからな 供給不足が発生してるんよ ま~日本も中抜きで無駄に人材と予算が浪費されてるから供給不足になってる 失われた30年
不動産が売れないってことは経済は終わりますってことだぞ
ま、日本はまだまだ生ぬるいってことだな
さっさと停戦して欧州への空路がロシア上空飛べて モスクワやウラジオストクに観光に行きたい!!