【ニューヨーク共同】週明け10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前週末比890.01ドル安の4万1911.71ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税措置による景気後退リスクへの懸念が広がり、アップルなどハイテク株を中心に売り注文が膨らんだ。下げ幅は一時1200ドルに迫った。 ハイテク株主体のナスダック総合指数も4%程度急落し、727.90ポイント安の1万7468.32。……
こっから最低1年は続かないと、暴落とは言わないですじゃ
今日は日経も盛り上がりそうだずええ! 為替も息しとらん
モリタクの遺言大勝利か?
今日の日経は強かったな
今の日経は個人がハメこまれる前兆やろ もうすぐハシゴはずされるわ
そろそろ年金が救援に来るから、、、
バフェちゃん凄い(´・ω・`)
またアメリカ株が下がっているニュースか アメ株投資しているNISA民はトランプ相場を楽しんでいるか?w
こっから最低1年は続かないと、暴落とは言わないですじゃ
今日は日経も盛り上がりそうだずええ! 為替も息しとらん
モリタクの遺言大勝利か?
今日の日経は強かったな
今の日経は個人がハメこまれる前兆やろ もうすぐハシゴはずされるわ
そろそろ年金が救援に来るから、、、
バフェちゃん凄い(´・ω・`)
またアメリカ株が下がっているニュースか アメ株投資しているNISA民はトランプ相場を楽しんでいるか?w