日々、若者文化や日本のトレンド事象を研究するトレンドウォッチャーの戸田蒼氏が本サイトで現代のトレンドを徹底解説。 今回はひろゆき氏の発言でも話題になった、タワマンの2階住みのコストパフォーマンスについて分析する。 高層階の景色あっての「タワーマンション(タワマン)」だけに、2階に住むのはナンセンスだと感じる人も多い気がしますが、その選択肢は非常にコストパフォーマンスに優れていると話題になってい……
一生上階の住民に見下されるデメリットは?
いうほどプール使うか?
コスパ求めるならタワマンじゃなくてもいいな
うんこ逆流するじゃん
ひろゆきの評価に価値があるとでも?
で いくらぐらいなの?
じゃあ一階でいいじゃん
2Fじゃ蜘蛛ゴキブリがエンカウント 絶対嫌だ
一生上階の住民に見下されるデメリットは?
いうほどプール使うか?
コスパ求めるならタワマンじゃなくてもいいな
うんこ逆流するじゃん
ひろゆきの評価に価値があるとでも?
で いくらぐらいなの?
じゃあ一階でいいじゃん
2Fじゃ蜘蛛ゴキブリがエンカウント 絶対嫌だ