サウジアラビアで11日に行われた米国との会合で「ロシアとの30日間の停戦」という米提案にウクライナが同意したことは、同国が事実上、露軍の占領下にある領土の武力奪還を断念する用意があるとの立場を示したことを意味する。侵略された側のウクライナにとって苦渋の決断となるが、戦場で劣勢にある上に国力も疲弊している同国は、譲歩に応じてでも米国の支持を取り付け、将来的な対露交渉で可能な限り「引き分け」に近い条件……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
侵略が正当化されてしまうな プーチンが在任中にもう一度攻めてくると思うわ
ま、露としては米の信頼も落とせたから今後の兵器販売で儲かるな
混沌とさせてお金もうける人がいるから日本は核の傘より核武装
ウクライナはもっとがんばってモスクワを攻撃しましょう!
侵略したもの勝ちというクソのような仲介
クルスクってカードになってるの?
そんなこと一言も言ってないんだが
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
侵略が正当化されてしまうな プーチンが在任中にもう一度攻めてくると思うわ
ま、露としては米の信頼も落とせたから今後の兵器販売で儲かるな
混沌とさせてお金もうける人がいるから日本は核の傘より核武装
ウクライナはもっとがんばってモスクワを攻撃しましょう!
侵略したもの勝ちというクソのような仲介
クルスクってカードになってるの?
そんなこと一言も言ってないんだが