3月16日、中山秀征がMCを務める情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)が放送された。番組内で起きた“事故”をめぐって、物議を醸す事態となっている。 2011年から日曜日の朝に放送されている同番組は、2025年で放送14年めに突入した。この春、番組は大きな変化を迎える。 「現在、土曜日の朝に放送されている『ズームイン!! サタデー』が3月末で終了し、4月から『シューイチ』が土……
どこが面白いと思ったのか
最近放送事故の使い方間違ってるよな
しょうもなさすぎて…今時ドッキリとかパワハラの一種やで 誰も笑わんわ
ドッキリだとしても視聴者が引いてるなら放送事故でしかないと思う
精神障がい者を嘲笑ってんの? 停波処分で
一方で、テレビは自粛自粛でつまらなくなったっていう意見もあるじゃん ネット民は話し合って意見を統一しろ
俺は生粋のテレビっ子だが最近のテレビは ・コンプラ恐れて毒にも薬にもならない番組 ・平成にやってたような古臭いノリ ・水曜ダウンの影響でセンス履き違えた過激系 この3つとネットのおもしろ動画番組ばかり
フジもやってるのにズルい(´・ω・`)
どこが面白いと思ったのか
最近放送事故の使い方間違ってるよな
しょうもなさすぎて…今時ドッキリとかパワハラの一種やで 誰も笑わんわ
ドッキリだとしても視聴者が引いてるなら放送事故でしかないと思う
精神障がい者を嘲笑ってんの? 停波処分で
一方で、テレビは自粛自粛でつまらなくなったっていう意見もあるじゃん ネット民は話し合って意見を統一しろ
俺は生粋のテレビっ子だが最近のテレビは ・コンプラ恐れて毒にも薬にもならない番組 ・平成にやってたような古臭いノリ ・水曜ダウンの影響でセンス履き違えた過激系 この3つとネットのおもしろ動画番組ばかり
フジもやってるのにズルい(´・ω・`)