ニュースを更新

【動物医療】タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ニュース速報+
76
2025/03/25(火) 23:32

ネコの「宿命の病」ともいわれる腎臓病に侵されたネコのための新薬が完成し、来月にも臨床試験が始まる。来春には農林水産省に承認申請する計画で、早ければ令和9年春ごろの実用化を目指す意向だ。研究を進める一般社団法人「AIM医学研究所」(略称IAM、東京都)の宮﨑徹所長(62)=免疫学=は「愛猫家の応援に恩返しするため、できるだけ早く、安価で提供したい」と話している。
ネコは5歳ごろから腎機能に異常が出始……

この記事へのコメント

とうとう来たか 猫飼うぞ

富裕層向けやぞ 保険適用ない新薬なんて一般人が買えるモンじゃない

An_Involuntary_Movement拡散力場

よしこれで塩分含んだ煮干し食えるな

俺よくワンパクだねって言われるよ

やっと安心して猫をお迎えできる時代来たか!

人間の腎臓改善薬は?もうある?

猫飼ってる人は揃って腎臓の病気に苦心してたから朗報だな

コメントをもっと見る