日銀の植田和男総裁は26日の衆院財務金融委員会で、保有する上場投資信託(ETF)について「処分することが必要かどうかも含めて検討を続ける」と述べた。ETFを永久的に保有する意向があるのか問われ「現時点でそうしたオプションをあり得ないとするところまでは考えていない」と説明した。中銀としてETFを保有し続けることの是非を問われた際、「過去の金融政策の必要性で購入してしまった」と語った。そのうえで「持……
検討する=何もしない
金利5%にしろよ 遅すぎる
NISA民憐れ(´;ω;`)
ずっと持ち続けてトヨタもソニーも任天堂も国営化しろよw
今売らないでいつ売るのよ いや本当に
東朝鮮の金融がクラッシュするところをみてみたいw
現在不良債権処理の頃買い取った株式を淡々と売却してるが その規模僅か年0.3兆円だもんな。 3倍ペース早めて1兆円にしても70年は掛かる 国債と共に黒田が残したとんでもない置き土産やな
社会主義国じゃないんだからな 黒田のやったことは全て間違い 日本経済は社会主義国化して沈滞してしまった
検討する=何もしない
金利5%にしろよ 遅すぎる
NISA民憐れ(´;ω;`)
ずっと持ち続けてトヨタもソニーも任天堂も国営化しろよw
今売らないでいつ売るのよ いや本当に
東朝鮮の金融がクラッシュするところをみてみたいw
現在不良債権処理の頃買い取った株式を淡々と売却してるが その規模僅か年0.3兆円だもんな。 3倍ペース早めて1兆円にしても70年は掛かる 国債と共に黒田が残したとんでもない置き土産やな
社会主義国じゃないんだからな 黒田のやったことは全て間違い 日本経済は社会主義国化して沈滞してしまった