ニュースを更新

入学準備、6割「生活費削る」 「困窮家庭への助成拡大を」―NGO調査

ニュース速報+
76
2025/03/31(月) 09:48

 中学・高校に今春進学する子を持つ困窮家庭の保護者の約6割が、入学準備のため「生活費を削る」と考えていることが28日、国際NGOの調査で分かった。担当者は「進学時に必要な制服やタブレット代などの負担軽減のため、国や自治体による助成の拡大が必要だ」と訴えている。
 調査は国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京都千代田区)が1月に実施。経済的な理由から同団体の給付金を申請した、今春進学……

この記事へのコメント

高校行く暇があったら働けよ

吉村「チケット販売目標にはまだ…あれ、目標とかあったっけ?」 府民一人あたり27,000円取っといて無責任すぎ

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

公金チューチューしたいです

どこもかしこも貧民だらけ 地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな

安倍先生「産めよ増やせよ富国強兵(自身は子無し)」

税金も物価も高いもんな ほんと石破って最悪

★ニュース速報+ 03/24 小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく

コメントをもっと見る