ニュースを更新

【センバツ】横浜VS智弁和歌山の決勝に!横浜打線が石垣を攻略、智弁和歌山打線が石戸を攻略して、頂上決戦へ

芸スポ速報+
44
2025/03/30(日) 12:13

第97回選抜高校野球大会は28日、第10日の準決勝が行われ、横浜(神奈川)と智弁和歌山(和歌山)が勝利し、決勝へコマを進めた。
 横浜が、センバツ史上最速投手を打ち崩して、5対1で勝利。優勝した2006年以来、19年ぶり5度目の決勝進出を果たした。5回に、健大高崎(群馬)の石垣 元気投手(3年)を攻略。3連打を含め6人連続出塁の猛攻を見せて3得点。昨秋の「王者」が昨年センバツ「王者」を下し、……

この記事へのコメント

誰が見てんのこんなのw

大谷のせいで話題にならんね

1998 横浜 松坂3部作 2000 智弁和歌山 史上最強打線

今年は近畿勢ダメだなと思ったが結局最後は近畿勢が優勝しそう

智弁のチアガールがミニスカだから勝った

智弁のチアガールは普通に医学部とか行く特進コースの子たちだよ あの子らみんな全国でも屈指の高偏差値女子

センバツはつまらんな 高校野球と言えば夏の甲子園 雪深い県の方が不利になる

あれだけ賑わっていた芸スポが何故これだけ過疎ったのか たった数レスで分かってしまうな

コメントをもっと見る