自民都連の公募に「名乗り出る人がいなかった」…裏金問題でバチバチの都議会が閉会 次は6月の都議選へ
東京都議会第1回定例会は28日閉会し、各会派は都議選(定数127、6月13日告示、22日投開票)に向けた動きを加速させる。投開票まで3カ月を切った中、第1会派の自民党は政治資金パーティーを巡る裏金問題が響き、候補者擁立に苦戦。一方、現在議席のない国民民主党や地域政党「再生の道」は多数擁立する構えで、議会の構成が大きく変わる可能性がある。(原田遼、奥野斐)
◆共産・立憲民主「解明を」と対決姿勢
……
国民民主がどこまで議席を取れるか
30、40代に支持されなくなれば、その政党の未来はほぼなし。
パワハラを隠蔽する自由 国民民主党 国民民主党・玉木代表が“パワハラ女性議員”のクビを切れない裏事情…グダグダ会見で露呈したガバナンス不全の深刻度
都議の自民は何年も昔からお話にならない
加計裏献金疑惑についての下村の記者会見っていつやるの?
政治家の通信費に税金をかけろよ
もう何もかもか茶番に見える
自民党の時点で落選確実だろ 米を食えなくした政党に投票するキチガイはいない