東京電力福島第一原子力発電所の事故発生当初、十分な機能を発揮できなかったとされてきた1号機の冷却設備について、原子力規制委員会は、事故発生から12日後にこの設備が一時的に動き、冷却機能が働いていた可能性があるとする調査結果を公表しました。福島第一原発1号機に設置されている「非常用復水器」は、電源を必要としない冷却手段で、すべての電源が失われた14年前の事故でも使えた可能性が指摘されていますが、冷……
やっぱ原発はしっかり作られてるんだな
よって値上げしますって事
東電に原発管理は無理
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2011.3.11のニュー速でリアルタイムにスレ見てたけど当時の人居る?
勇ましく顔キマってる ヘリ乗り降りする 菅直人首相の画像はよ
非常用冷却装置は事故当日手動で切られていたという情報もあったが
新幹線のホームは東京から西日本に逃げ出す人で溢れかえってたな
やっぱ原発はしっかり作られてるんだな
よって値上げしますって事
東電に原発管理は無理
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2011.3.11のニュー速でリアルタイムにスレ見てたけど当時の人居る?
勇ましく顔キマってる ヘリ乗り降りする 菅直人首相の画像はよ
非常用冷却装置は事故当日手動で切られていたという情報もあったが
新幹線のホームは東京から西日本に逃げ出す人で溢れかえってたな