米価の高騰を受け、初めて放出された政府備蓄米の店頭販売が始まった。 29日朝、横浜市の大手スーパーには、5キロ入りのブレンド米が10袋ほど積まれた。袋の表には銘柄名が書かれていない。スーパーによると、備蓄米が含まれた商品だという。「コシヒカリ」や「あきたこまち」など銘柄米は税込みで4千円を超える中、価格は同3542円と、1千円ほど安い。 銘柄米の袋には産地が具体的に記載されているが、……
極貧パヨクには買えない😭
大根めしも食えないこんな世の中じゃ・・・
パスタ買えばいいじゃん 5kgで1300円弱だぞ?
たっかw 俺とこのスーパーではそれ以下の値段で備蓄米前から売ってるんだがw
エンゲル係数30%超えるような間違ったインフレ政策を続ける自民党
ブレンド米とか懐かしいな
カルロス米なんて見たことない
2~3週間ぐらい前に買ったイオンの無洗米が3,700円だったんだが 何が1,000円安いだこの野郎
極貧パヨクには買えない😭
大根めしも食えないこんな世の中じゃ・・・
パスタ買えばいいじゃん 5kgで1300円弱だぞ?
たっかw 俺とこのスーパーではそれ以下の値段で備蓄米前から売ってるんだがw
エンゲル係数30%超えるような間違ったインフレ政策を続ける自民党
ブレンド米とか懐かしいな
カルロス米なんて見たことない
2~3週間ぐらい前に買ったイオンの無洗米が3,700円だったんだが 何が1,000円安いだこの野郎