【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★10
斎藤元彦・兵庫県知事は27日の定例会見で、自身のパワーハラスメントなどの告発文書を作成した元県民局長の男性に対する「うそ八百」、「公務員失格」という発言や懲戒処分の撤回には応じないと述べた。
この日は、一連の発言からまる1年。ここから県政の混乱が始まった。
斎藤知事は前日・26日に開いた会見で自身のパワハラを認め、謝罪したが、告発者探しについては「やむを得ず、適切だった」としていた。……
パワハラ番長おねだり番長イキリ番長を失脚するための行動は正義 不正でも何でもない
誹謗中傷性=俺様が誹謗中傷だと思った
ワンニャンベジタブルズどうすんのこれwwww
ちっうっせーな真摯に受け止めまーす
嘘彦「パワハラかどうか判断するのは第三者委員会 自分でパワハラかどうかは判断出来ない」
✕県の対応 ◯私の独断
齊藤モックンは悪くない . 選んだ犬猫野菜が.悪いんや
知事選挙に2連敗してもまだ頑張るその姿にしばき隊も御満悦でしょう