ニュースを更新

夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★6

ニュース速報+
2,125
2025/03/30(日) 17:26

 「世界の女性の憲法」と呼ばれる女性差別撤廃条約を、189の締約国が履行しているかどうかを審査する国連の女性差別撤廃委員会。1月まで副委員長を務めたのは、秋月弘子亜細亜大教授(65)だ。撤廃委は夫婦同姓を義務付ける日本の法制度を「差別的だ」と批判するが、選択的夫婦別姓を巡る国会の動きは鈍い。自身も同姓制度に不都合を感じてきたという秋月さん。「女性をないがしろにし続ければ、日本は世界から信頼を失う」……

この記事へのコメント

その世界とはどこにあるんでしょう?

別に世界と同じにする必要はない ポリコレの時代は終わったのだ 反国家活動は文化破壊

世界と言ってるけど どこの国だよ

どっちでもエエやないの

じゃあ1500年くらい信頼失ってるの?

グローバルグローバル喚いてメイドインジャパンを破壊したのが経団連自民日本國なんですよ 忘れないでね

その議論に時間割いてる場合なんか

また共同通信がウンコの様な工作記事書いてんよ

コメントをもっと見る
関連記事