ニュースを更新

【発足半年】石破内閣支持率、危険水域 世論調査で「政策駄目」増加

ニュース速報+
713
2025/03/31(月) 08:35

 石破茂首相の就任から4月1日で半年。時事通信の世論調査では、石破内閣の支持率は昨年10月の政権発足以来、危険水域とされる2割台に低迷している。一方で不支持率は10ポイント以上上昇し、不支持の理由は「政策が駄目」が増加傾向にある。政権基盤が弱く、「石破カラー」を打ち出せていないことが一因と言えそうだ。
 石破内閣初の調査は昨年10月11~14日。本格的な国会審議に臨まないまま衆院解散に踏み切った……

この記事へのコメント

自民政権に恋々として消費税減税まで言い出したのはワロタ

辛気臭い見た目で損してる

いつも思うがこの世論調査に参加したいわ。

バカ土人にはお似合いの総理じゃん あと3年しっかり滅亡まで添い遂げろよ

岩屋工作員をただちになんとかしろ

国民をみず 自分らの政権権力のための政策。嘘に騙されるな。 今の自民党で日本破壊されるぞ。 日本のための若い特攻隊の死を無駄にするな

オールド政党× 自民党、公明党、立憲、共産 ニュー政党○ れいわ、国民民主、参政

お金と食べ物の恨みは怖い

コメントをもっと見る