風力発電施設「浜里ウインドファーム」=ユーラスエナジーホールディングス提供 北海道北部、幌延町の風力発電施設「浜里ウインドファーム」で、オジロワシなど絶滅危惧種のバードストライクが多発している。今年3月だけでも5件と、発生数は「全国的にも例がない」(環境省)という異常事態に。運営企業は3月下旬から日中の運転を全基停止させ、改善に向け調査に乗り出した。 運営元の「ユーラスエナジーホールディン……
さんざん言われてたのに建設強行してこのざまだからな
自然エネのほうが自然を破壊しているという事実 太陽光然り、風力然り
知床に向かう道でカラスに混じってトンビどころでないデカい鳥やたらといるけどオオワシかオジロワシ
日本の生態系を滅ぼせて大歓迎なんじゃないの?
イワシが岸に打ち上がるからそれを食べに行って巻き込まれるのか
巣はソーラーパネルで潰してやる、飛んできたら風車で粉砕や!自然を優しく破壊し尽くすぞ!
翼端に笛を付けよう 犬笛みたいな人間には聞こえない奴 つか、何か鳥類の飛行を狂わせるような地磁気の異常とかが有るんじゃないか? 大地震でも起きなきゃいいけど
今更だな 熊本でも風力発電は粗大ごみになってるわ
さんざん言われてたのに建設強行してこのざまだからな
自然エネのほうが自然を破壊しているという事実 太陽光然り、風力然り
知床に向かう道でカラスに混じってトンビどころでないデカい鳥やたらといるけどオオワシかオジロワシ
日本の生態系を滅ぼせて大歓迎なんじゃないの?
イワシが岸に打ち上がるからそれを食べに行って巻き込まれるのか
巣はソーラーパネルで潰してやる、飛んできたら風車で粉砕や!自然を優しく破壊し尽くすぞ!
翼端に笛を付けよう 犬笛みたいな人間には聞こえない奴 つか、何か鳥類の飛行を狂わせるような地磁気の異常とかが有るんじゃないか? 大地震でも起きなきゃいいけど
今更だな 熊本でも風力発電は粗大ごみになってるわ