稚内市は1日、住民基本台帳に基づく3月末時点の人口が2万9890人となり、3万人を割りこんだことを明らかにした。市によると、3万人を下回るのは1947年以来。...
温暖化が進めば増えるんじゃね?
地方民は札幌に憧れる 札幌民は東京に憧れる
寒いし露助から近いしでいいとこないわな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ロシアと戦争始まったら真っ先に上陸されそうなとこ
ロシア人相手に商売出来なくなったか
何故そんなに減るのか、 わっかんないな
暑いとこがダメな大企業とか入ればな
温暖化が進めば増えるんじゃね?
地方民は札幌に憧れる 札幌民は東京に憧れる
寒いし露助から近いしでいいとこないわな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ロシアと戦争始まったら真っ先に上陸されそうなとこ
ロシア人相手に商売出来なくなったか
何故そんなに減るのか、 わっかんないな
暑いとこがダメな大企業とか入ればな