新宿区は、4月1日からリチウムイオン電池などの小型充電式電池の家庭ごみとしての回収を開始した。週1回、資源の日に資源・ごみ集積所で回収する。 回収できるのは、小型充電式電池単体で、ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池。自転車用バッテリーやコードレス電話などの電池、ワイヤレスイヤホン、小型扇風機、電子タバコなどに使用されている。 これまでは同電池を捨てる場合は家電量販店などへ持ち込む……
極貧パヨクも家庭ゴミへ😚
牛乳パックに入れてポイっ
プラッチックの分別とかの無駄な行為も全部やめろよ
ようやくかよ。遅いんだよ つーか自治体によっては未だに回収しねえしどうなってんだ
どうせ新宿区内で処理しないしな
回収中に爆発しそうでこわいな
クソ田舎わいの自治体、捨てる手段がない
ベトナム人が仕分けします
極貧パヨクも家庭ゴミへ😚
牛乳パックに入れてポイっ
プラッチックの分別とかの無駄な行為も全部やめろよ
ようやくかよ。遅いんだよ つーか自治体によっては未だに回収しねえしどうなってんだ
どうせ新宿区内で処理しないしな
回収中に爆発しそうでこわいな
クソ田舎わいの自治体、捨てる手段がない
ベトナム人が仕分けします