3日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業でつくるダウ工業株平均が一時、前日終値より1500ドル超下落し、4万1000ドルを割った。前日にトランプ米政権が相互関税の詳細について発表したのを受け、景気の悪化などへの懸念から急落した。 ダウ工業株平均は、前日終値よりも1238.80ドル安い4万0986.52ドルで取引を始めた。ナイキやアップル、アマゾンなど幅広い銘柄が売られた。
クリーパーかよ。トランプは。
トランプ不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トランプショックがどこまで広がるかな 自分は経済に強いっていう人ほど裏目に出るの面白いよね安倍さんもだったけど
インフレ再燃 金利上がるな
明日日本はどうなるの
話は聞かせてもらった サッシ屋は倒産する
100年ぶりの偉大な恐慌へ
ドル安も進んでるしアメリカ株持ってる奴早く売っとけ 間に合わなくなるぞ
クリーパーかよ。トランプは。
トランプ不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トランプショックがどこまで広がるかな 自分は経済に強いっていう人ほど裏目に出るの面白いよね安倍さんもだったけど
インフレ再燃 金利上がるな
明日日本はどうなるの
話は聞かせてもらった サッシ屋は倒産する
100年ぶりの偉大な恐慌へ
ドル安も進んでるしアメリカ株持ってる奴早く売っとけ 間に合わなくなるぞ