【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった ★2
ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…。1日、大阪府で起きた出来事。当事者は…「うわ、(駐車場が)違かったんか、知らんかったっていう感じだった」「告知の通り、1万円を申し受けます」現場は、幹線道路沿いにラーメン店とドラッグストアが並ぶ敷地の駐車場。男性が昼食を終えて車に戻ると…“無断駐車”で1万円を請求された男性:ワイパーに(紙が)ぺたんと挟まれていた。「告知の通り、1万円を申……
決着済み ドラッグストアの負け ラーメン屋とドラッグストアの共用駐車場でした
こういう明らかに周りよりも高い駐車料金請求するのって合法なん? 迷惑料の請求も私刑でやっていいんだっけ?
法的には何の根拠もない 払う必要なし
問題は駐車場がどこの持ち物かと言うより金を要求してたことじゃないの? 上は知ってたのかな
これコスモスへの名誉毀損だろ あーあやっちまったな
これ結局共同駐車場だったみたいだしこの店長が今までも一万円取ってたならとんでも無くヤバすぎる事態にならない?
また東京の会社だよ すき家もシャトレーゼも東京
これ共用駐車場だったんだよな? コスモスの店長かなんか知らんが逮捕案件だろこれ