ニュースを更新

【産経新聞】 中共当局が米化学大手デュポンを独禁法違反で調査 相互関税への報復措置の一環か [4/5]

東アジアnews+
3.6
2025/04/05(土) 02:21

【北京=三塚聖平】中国の独禁当局に当たる国家市場監督管理総局は4日、米化学大手デュポンの中国法人に対して独禁法違反の疑いで調査すると発表した。トランプ米政権が導入を決めた「相互関税」への報復措置の一環とみられる。
違反や調査の詳細は明らかにしていない。2月に中国政府が米国の対中追加関税への報復措置を発表した際にも、国家市場監督管理総局は米IT大手グーグルに対して独禁法違反の疑いで調査すると発表して……

この記事へのコメント

核心技術を開示しないのは独禁法に抵触するアル

シナは絶対これをやるんだよな 報復関税だけで済まさない だから信用されないし富裕層もどんどん逃げる アメリカが滅茶苦茶になってもシナよりはまだマシと言われる所以

デュポンと言えば フリースとスラロームかな

デュポンってシリコン偽乳で倒産したんじゃないの?

シナは世界は自分らを中心にまわっていると勘違いしてる のぼせ上がりもいいとこ

撤退してないのが悪い

デュポンってアメリカの会社だったのか。 化学の会社だからドイツかと。 あるいは音の感じからフランスと思ってましたわ。 爺さんの代から営業してます、みたいな。

気に入らなくなったら法律違反で締め上げるんだから恣意的に運用してるだけなんだよなぁw

コメントをもっと見る