【野球】不可解判定でDeNA戦敗戦の阪神、意見書提出へ 嶌村球団本部長「試合後の映像見たら乖離がある」
「巨人-阪神」(4日、東京ドーム) 阪神・嶌村球団本部長が4日、前日3日・DeNA戦の九回1死一塁から、ゲラが佐野を空振り三振に仕留めたと思われた場面で、真鍋球審が捕手・栄枝のミットからボールがこぼれたことでファウルと判定し、藤川監督の抗議を経て審判団で集まった後にも判定が覆らなかった件について、NPBに意見書を提出する方針を明かした。 嶌村本部長は「意見書としてNPBに出したいと思っております……
AI審判を取り入れたら 阪神が優勝しまくるだろうな
審判AIにすればええ話やんか
このレベルの間違いを修正できなければ あれこれやってるけど意味ないやんな
リクエスト成功率、阪神が1番高いらしいな
自分で要求した球なのに捕れない 何かに当たって軌道が変わったと思われても仕方ない
もうメジャーじゃ、ストライクボールの判定もチャレンジでAI判定の判断を優先する方式を試験的に検証している ほどなく審判なんてただのお飾りになる
巨人の脇谷の件と比べれば大したことない
よくわからないが チャレンジというのは あの場合できないのか?