横浜から東京23区、2年連続で転出超過 「都心から郊外へ」流れ弱まる 横浜の社会増は過去20年で最大
横浜市の2024年人口動態で、市内から東京23区への転出者数が転入者数を上回ったことが明らかになった。都心部への「転出超過」は2年連続で、コロナ禍で顕著だった「都心から郊外へ」の流れが弱まっている実態が浮かび上がった。ただ転入が転出を上回る社会増は過去20年で最大となり、総人口は4年ぶりに増加した。
東京23区との人口移動は転出が2万8066人、転入が2万6017人で、転出が2049人上回っ……
(∪^ω^)わんわんお!
関西からの避難者は難民認定
都心にタワマン建てる場所が無くなっただけ
横浜の良さが分からん 坂は多いし 道路は渋滞 他殺は自殺だし
山頂出会って東京から来たって人は駐車場で横浜ナンバーの車で帰って行くから憧れが強いんだろうw
南海トラフ巨大地震来るよ
記事も理解できないのが多いな 横浜から23区に引っ越す人が多い 全国から横浜に引っ越す人も多い
横浜はひたすら広くて、かなりの部分は田舎だからね そして自分語りが酷い 聞かれてないのに「自分横浜だけど」が枕詞につく