ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、隣接する飲食店の利用客の車に警告文を貼った件について謝罪。警告は誤りだったと認め、再発防止策を発表しました。■ 共用駐車場に誤警告 従業員の認識不足が原因 この問題は、4月1日にSNSへ投稿された内容がきっかけで拡散されました。投稿したのは、隣接するラーメン店「横浜家系ラーメン 一新家」の利用客(以下、投……
客を見たら万引き犯と思え
今までに払った人への対応は?
おとなしく払う奴をカモってたってだけの話だろ。振り込め詐欺みたいなもん
近所のコスモスはやたらと 何千円かする健康ドリンク勧めてきてうるさい
コスモスの店員は同じ手口で一万円騙し取ってたんだろ
一万円の根拠が分からん。 悪質さを感じるわ。
勘違い以前にこういう馬鹿みたいな請求を全国的な上場企業がやるってのが異常だよ
この従業員ウキウキしながら警告文貼ったんだろうなあ
客を見たら万引き犯と思え
今までに払った人への対応は?
おとなしく払う奴をカモってたってだけの話だろ。振り込め詐欺みたいなもん
近所のコスモスはやたらと 何千円かする健康ドリンク勧めてきてうるさい
コスモスの店員は同じ手口で一万円騙し取ってたんだろ
一万円の根拠が分からん。 悪質さを感じるわ。
勘違い以前にこういう馬鹿みたいな請求を全国的な上場企業がやるってのが異常だよ
この従業員ウキウキしながら警告文貼ったんだろうなあ