8日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価の上値は重い。前日比1500円ほど高い3万2600円台で推移している。半導体や自動車、銀行といった主力株を筆頭にほぼ全面高の展開が後場も続いている。ただ、トランプ米政権の関税を巡って9日には国・地域別の上乗せ税率が発動されるのを前に、様子見姿勢の投資家も少なくない。株価指数先物主導の上昇には一服感もみられる。先週後半の相場急落を受け、信用取引をしている……
トランプがまたやりやがった 悪材料がどんどん来るぜ!
わしら貧乏人は働かなきゃならんのや 金持ちが総武線快速止めるんじゃねえぞ
貧乏人は死ぬまで働き 富裕層は不労所得で死ぬまでウハウハ
こんだけあげたら上値重たいのは当たり前だろw
素人がNISAで追証で破産だ、ザマァと騒いでた奴ら、どこいった?
空売りの戻しも入ってるだろうしな。 逃げれてるやつは逃げてるだろう…明日どうなるかわからん
酒、飲まずにはいられない
先物買いって、空売りのことであってるか?
トランプがまたやりやがった 悪材料がどんどん来るぜ!
わしら貧乏人は働かなきゃならんのや 金持ちが総武線快速止めるんじゃねえぞ
貧乏人は死ぬまで働き 富裕層は不労所得で死ぬまでウハウハ
こんだけあげたら上値重たいのは当たり前だろw
素人がNISAで追証で破産だ、ザマァと騒いでた奴ら、どこいった?
空売りの戻しも入ってるだろうしな。 逃げれてるやつは逃げてるだろう…明日どうなるかわからん
酒、飲まずにはいられない
先物買いって、空売りのことであってるか?