【山形】小学校の教員が”最高機密”級の資料を全保護者に誤送信 家庭環境、性格、成績など…なぜ気づかなかったのか?答えは… 山形市
小学校の教員が”最高機密”級の資料を全保護者に誤送信 家庭環境、性格、成績など…なぜ気づかなかったのか?答えはデータの「形式」にあった(山形市)
山形県山形市立の小学校で、児童の学力のほか、家庭環境なども記載された名簿が、学年の保護者全員に誤送信されました。なぜ誤送信が起きたのかをひもとくことが、今後の再発防止につながるのではと感じます。また今回は学校が舞台でしたが、一般の会社でも起こりうる……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
口さがない田舎のことだし、地域に住めなくなる人とか出そう
そういう危険な資料には教師の性癖も書いとけよ 取り扱いに慎重になる
謝って済むんだから楽な仕事よな 生徒はどうすればいいの
馬鹿すぎるな 仕入れ金額が入ったエクセルを客先に送ってしまったり、考えて仕事しないボケも多い
こんな大事なもの誤送信するとか扱わせるのが間違いなんでは?
教員や地方公務員に適切な管理できるわけないんだからそんなデータとっとくの禁止しろよ
慣れないことするからだ。やるならテストしろよ