ニュースを更新

【日本カーボン】「新入社員に困難なノルマ」 25歳研究員の労災認定、遺族が提訴へ

ニュース速報+
23
2025/04/12(土) 12:27

男性の遺品の時計を持つ父親。今も肌身離さず身につけているという=2025年2月15日、埼玉県内、山本逸生撮影
 炭素製品大手で東証プライム上場の「日本カーボン」(東京都中央区)の男性社員(当時25)が自殺したのは、新入社員には難しいノルマを課され、強い叱責(しっせき)を受けたことなどが原因だったとして、労災と認定されていたことがわかった。遺族は近く、損害賠償を求めて東京地裁に提訴する。
 遺……

この記事へのコメント

日本カーボンの研究所が滋賀県にあったなんて初めて知った

研究員にもノルマなんてあるのか。

具体的にどこが困難なのだ? この記事ゆとりか?

最近多いんだよな 国語能力が低すぎて、そもそも文章もまともに書けず説明がままならず、言われてることも理解できない 目の前の関心のあることをやり続けて怒られても繰り返す

何もわからない上司が売れる物作らないとクビにするぞ!とか言われていたのかな?

営業職以外にもノルマがあるのか。

仕事はさぁ、配属先に当たり外れあるからねぇ 外れ引いたらマジで辞めたほうがいいけど、新人だと判断がつかないだろうなぁ

山形大学のリチウムイオン電池研究所も教授のパワハラで学生が自殺してたような 自治体も大金をだして設立したその研究所もパワハラ教授が原因で潰れた

コメントをもっと見る