2025年04月08日 21時00分 ソフトウェアキヤノンやニコン、ソニー、パナソニックなど、カメラメーカーが異なるとRAW画像のファイル形式も違うものになります。なぜ独自のファイル形式を採用しているのかについて各カメラメーカーに質問した結果を、海外メディアのThe Vergeが公開しています。We asked camera companies why their RAW formats ar……
まだVHS対βみたいな事やってんのか
いや、機種依存もしくはメーカー依存だからrawなだけなんでは? raw=生、調理していない
各社物理的に仕組みが違うんだから同じになるわけないし統一する必要もないだろ …ってちゃんと各社とも回答してるな
Windowsでもフリーの現像ソフトはあるよ
センサーが各社違うならまだ言い分もわかるが全部ソニー製じゃねー あ、キヤノン独自か
歪曲の補正情報とかが独自なんかねぇ
PNGかJPGにして!
DNGでなんか問題あるの? 囲い込みできないって事?
まだVHS対βみたいな事やってんのか
いや、機種依存もしくはメーカー依存だからrawなだけなんでは? raw=生、調理していない
各社物理的に仕組みが違うんだから同じになるわけないし統一する必要もないだろ …ってちゃんと各社とも回答してるな
Windowsでもフリーの現像ソフトはあるよ
センサーが各社違うならまだ言い分もわかるが全部ソニー製じゃねー あ、キヤノン独自か
歪曲の補正情報とかが独自なんかねぇ
PNGかJPGにして!
DNGでなんか問題あるの? 囲い込みできないって事?