ニュースを更新

追加関税84%発表の中国、米国をWTOに提訴 6企業を「信頼できない」リスト追加

東アジアnews+
1.7
2025/04/10(木) 08:23

【北京=三塚聖平】中国政府は9日、トランプ米政権が発動した「相互関税」への報復措置として、米国産の全ての輸入品に84%の追加関税を課すと発表した。10日発動する。当初は同日に34%の追加関税を課すとしていたが、米国がさらに50%上乗せしたことを受けて同水準にそろえて対抗姿勢を示した。
中国政府は、トランプ大統領の関税圧力に対して徹底抗戦の構えを崩しておらず、米中間で追加関税の応酬が一気に激化してい……

この記事へのコメント

アメリカ脱退すんじゃね?

WTO「いままで裁定を無視し続けてたの直してから受け付けるわ」 って態度とってほしい

真っ先に泣き付いてダセえw

中国潰すのが最終目的なのに、対等だの尊重だの何寝ぼけてんだ?

チンピラが『お巡りさん助けて〜』と泣きつくギャグ。

トランプ氏、TSMCに100%課税も 企業名指しキターーー! TSMC株価暴落中 ネトウヨ「トランプGJ!トヨタに100%関税を!GPIF死ね!日本死ね!!」

自分の不利益の時だけWTOに泣きつくじゃん

WTOはとっくの昔に米国により機能不全状態 支那のWTO悪用を生みの親のアメリカがぶっ壊した

コメントをもっと見る
NEW Talk版できました!! TNN for Talk
永野芽郁「不倫報道」ネットで“消費者クレーム”殺到の「SK-II」「プラダ」にアンバサダーの行方を直撃
05/09(金) 02:59
Yahoo!ニュース
与野党の消費税率引き下げ意見に「重要財源で適当でない」政府
05/09(金) 02:57
NHKオンライン
【芸能】若槻千夏、週1でお昼一人でマクドナルド 「5年くらい払ってない」意外な支払い方法に共演者驚き
05/09(金) 02:58
ORICON NEWS
日本、人を雇えず倒産した企業が史上最大に…韓国の遠くない未来になるか
05/09(金) 02:57
中央日報
【芸能】森口博子が34年ぶりの水着を語る「気が付いたらイタズラな体に仕上がってました」
05/09(金) 02:59
東スポ
もっと見る
韓国裁判官、李在明氏の無罪破棄受け臨時会議=「政治的中立性に疑問」
05/09(金) 02:50
聯合ニュース
【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★32
05/09(金) 02:59
文春オンライン
オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める
05/09(金) 02:57
読売新聞
韓日「薩長同盟レベルの協力を」 李在明氏側近が訪問先の米国で
05/09(金) 02:59
聯合ニュース
【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目
05/09(金) 02:59
Yahoo!ニュース
【ごみ清掃芸人】「ジュースをそのまま可燃ごみに入れる方がいますが、家庭ごみ回収からは基本的に液体は回収していません。」
05/09(金) 02:59
Yahoo!ニュース
細木数子の後継者・養女かおり「母が昔住んでいた家」京都の豪邸紹介「108段の階段を腕を組み一緒に下りた」
05/09(金) 02:57
まいどなニュース
【サッカー】EL決勝で“プレミア対決”が実現! 互いに今季初タイトルをかけてトッテナムとマンUが激突
05/09(金) 02:57
Yahoo!ニュース
【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合
05/09(金) 02:59
Yahoo!ニュース
ペットを飼っていると生活保護は受けられない? 飼育費は自己負担 高額要する医療費にも念頭に
05/09(金) 02:57
まいどなニュース
「中国の統計データはデタラメ」電力消費量、鉄道貨物量など都合の悪い経済データを「証拠隠滅」…真実は闇の中
05/09(金) 02:58
www.kangnamtimes.com
ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ
05/09(金) 02:57
NHKオンライン
【芸能】フィフィ 小学校での教職員暴行に 「暴力で訴えるのは良く無いが、学校はいじめの相談に対してどのような対応を取ったのか」
05/09(金) 02:59
Yahoo!ニュース
【芸能】AKB48・村山彩希の卒業コンサートに柏木由紀、峯岸みなみ、岡田奈々らが集結! 卒業後の目標は「何でも屋になりたい」
05/09(金) 02:49
Yahoo!ニュース
日産、北九州市のEV電池工場断念 経営再建へ投資見直し
05/09(金) 02:55
日本経済新聞
過去の記事