10日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、前引けは前日比2639円14銭(8.32%)高の3万4353円17銭だった。米政権が9日、相互関税の上乗せ部分を90日間一時停止すると発表し、同日のダウ工業株30種平均が歴史的な上昇となった。外国為替市場での円安進行も手掛かりに、海外短期筋が株価指数先物に断続的に買いを入れた。半導体関連や自動車など主力株はほぼ全面高となり、日経平均の上げ幅は一……
投資よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ぶっこいた人もいるんですよ
たったの2600円かよ
自動車の関税は変わらないのに自動車株まで上げたのは草
最後の買い場を逃した奴は置いていく
これじゃあ電車に飛び込んだ人が馬鹿みたいじゃん
昨日売った奴涙目だな
トランプ「楽しんでいただけたかな?」
投資よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ぶっこいた人もいるんですよ
たったの2600円かよ
自動車の関税は変わらないのに自動車株まで上げたのは草
最後の買い場を逃した奴は置いていく
これじゃあ電車に飛び込んだ人が馬鹿みたいじゃん
昨日売った奴涙目だな
トランプ「楽しんでいただけたかな?」