ニュースを更新

なんで知ってるの? 入学前の来訪者 PTAに流用される個人情報

ニュース速報+
25
2025/04/15(火) 12:55

長女の小学校入学を間近に控えた頃だった。自宅に突然、見知らぬ女性が訪ねてきた。
 PTAの委員だという女性が持ってきたのは、登校班の名簿。長女や他の児童の名前や性別、住所、電話番号まで記されている。「PTAに個人情報を渡した覚えはないのに、なぜ?」
 各地で同様のトラブルが散見され、個人情報の取り扱いを巡って校長が刑事告発される事態に発展するケースもある。
 企画「何のため?PTA」ではPTAの……

この記事へのコメント

子供のための活動だけをしてるなら大目に見るんだけどな

昔の連絡網なんてクラス全員の自宅の番号書いてあったよな

住所氏名程度で個人情報とか騒ぐのは馬鹿げてると思うけど 強制入会で会費徴収で役員抽選とか続けてるのはさすがに頭おかしいよ

個人情報が悪用されるケースが増えてるからだろ だから社会問題化する

職場の番号は必要なことあるね 共働き世帯増えている今なら尚更

完全に利権になってるから潰したほうがいいよ

個人情報保護法とかも知らん奴が運営してるのがPTA ってのが露呈しただけだろ 今の親ならsns かcloud にアクセスしたら情報取れる式の方が良いんじゃね

毎日なんて実在しない母子性処理の記事まで書いてるやん

コメントをもっと見る