13日開幕する大阪・関西万博会場内のトイレに利用者の性別を問わない「オールジェンダートイレ」が登場した。同様のトイレは2年前にも東京・歌舞伎町の複合施設で設置され、「女性や子供が安心して使えない」などの批判を受けて廃止された経緯がある。万博協会の公式サイトによると、万博会場にあるトイレ計46カ所のうち18カ所にオールジェンダートイレを計112台設置。今月9日の報道公開時に確認したところ、このうち……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
今流行が過ぎ去りし懐かしの多様性ってやつだな
男しか使わないと予想
多目的トイレじゃダメなのか?
不満があるなら行かなければ良いだけ
個室を通り過ぎないと男性用の小に行けないって利便性最悪やん
子供用トイレが壁無しで便器だけ並んでるの中国みたいで気持ち悪い
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ 中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ 世間は誰も万博なんて求めてない
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
今流行が過ぎ去りし懐かしの多様性ってやつだな
男しか使わないと予想
多目的トイレじゃダメなのか?
不満があるなら行かなければ良いだけ
個室を通り過ぎないと男性用の小に行けないって利便性最悪やん
子供用トイレが壁無しで便器だけ並んでるの中国みたいで気持ち悪い
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ 中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ 世間は誰も万博なんて求めてない