プロ野球規則委員会が11日に都内で開かれ、大リーグで話題の「魚雷(トルピード)バット」の使用を即日容認した。12球団に通達し、選手は11日から使用可能になる。同委員会では野球規則に抵触しておらず、問題ないことを確認。使用可能のバットには公認のシールが貼られる。5月の実行委員会で報告されることになった。すでにバットメーカーや選手も動きだしている。愛知県のバットメーカー「HAKUSOU BAT JA……
野球よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ゴルフクラブのフェースで言うバルジみたいなもんだからギリギリファールの打球が長打になる可能性があるな
容認も糞もルール内やろ
スタントン両肘痛めたからやめとけ チザムも最初だけだったし
魚雷なんて名付けたら軍靴の音が聞こえる層が怒りそう
やはり棍棒 棍棒は全てを解決する
はやw ミズノ以外が許可しないと思ってたはw
軽くなってスイングが速くなるが その分反作用がキツイ感じだな
野球よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ゴルフクラブのフェースで言うバルジみたいなもんだからギリギリファールの打球が長打になる可能性があるな
容認も糞もルール内やろ
スタントン両肘痛めたからやめとけ チザムも最初だけだったし
魚雷なんて名付けたら軍靴の音が聞こえる層が怒りそう
やはり棍棒 棍棒は全てを解決する
はやw ミズノ以外が許可しないと思ってたはw
軽くなってスイングが速くなるが その分反作用がキツイ感じだな