2025年度が始まり10日が経ちました。2024年度の当初は静岡県政が大きく揺れていました。2024年4月10日は川勝平太前知事が辞表を提出した日です。今の鈴木県政がスタートし、まもなく1年が経ちますが、この1年間で何が変わったのでしょうか。<川勝平太前静岡県知事>「心境ですか、『散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ』ですか」今からちょうど1年前。自らの辞表提出を前に、……
さっさと中止 完全に周回遅れでしかも詰んでる アメリカに投資提案として作った方がマシだろう
完成する頃にはみんな貧乏で乗れなくなってる
よーし静岡叩きスレだ! 買ったことないけどもう静岡茶は買わないし、 免許持ってないけどススキ車なんか買わないぞ!
静岡とか素通りもしないけどな 全く無視された僻地
御殿場の独立とかなくて良かったw
川勝さんにごめんなさいしないの?
川勝辞めてもリニアはなかなか進まない 恐らく100年後も開業してない
リニア工場見てると結局川勝が正しかった事の証明にしかなってない
さっさと中止 完全に周回遅れでしかも詰んでる アメリカに投資提案として作った方がマシだろう
完成する頃にはみんな貧乏で乗れなくなってる
よーし静岡叩きスレだ! 買ったことないけどもう静岡茶は買わないし、 免許持ってないけどススキ車なんか買わないぞ!
静岡とか素通りもしないけどな 全く無視された僻地
御殿場の独立とかなくて良かったw
川勝さんにごめんなさいしないの?
川勝辞めてもリニアはなかなか進まない 恐らく100年後も開業してない
リニア工場見てると結局川勝が正しかった事の証明にしかなってない