日銀が11日発表した3月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「上がった」と回答した人の割合は96.1%だった。前回の昨年12月調査と比べて1.0ポイント増え、比較可能な2006年9月以降で過去最高を更新した。円安によるエネルギーや原材料の価格上昇に加え、高止まりするコメ価格が家計の負担になっている。 1年前と比べて何%くらい物価が上昇したと思うかとの質問では、回答の平均値……
日銀よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
今の状況で下がった、変わらないと思うやつなんていないだろ
むしろ残りの3.9%は日本に住んでいないのでは?
わかりきっったことを
「給料上がった」30% くらい?
このご時世で物価が上がったと実感ない奴なんて竹中平蔵くらいだろ
アベノミクスの成果でデフレ脱却実現!お前らもっと喜べよ😂
4%はノイズが入る調査なんだとよくわかる
日銀よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
今の状況で下がった、変わらないと思うやつなんていないだろ
むしろ残りの3.9%は日本に住んでいないのでは?
わかりきっったことを
「給料上がった」30% くらい?
このご時世で物価が上がったと実感ない奴なんて竹中平蔵くらいだろ
アベノミクスの成果でデフレ脱却実現!お前らもっと喜べよ😂
4%はノイズが入る調査なんだとよくわかる