3月28日に起きたミャンマー大地震の当時、タイ・バンコクのチャトゥチャック市場付近に建設中だった30階建ての会計検査院新庁舎の建物が崩壊したことで、タイの世論が沸き立っています。中国中鉄工程グループの中鉄十局が建設していたこの建物は、骨格の工事が終わった状態で内・外装の工事に着手していましたが、地震の揺れで砂上の楼閣のように崩れ落ちました。【写真】3月28日のミャンマー大地震で崩壊したタイ・バン……
世界から見たら手抜きに見えるかもしれないが あれが中国の精一杯の実力だ
地震でなくても倒れそうな壊れ方だったな
おいおいタイの自己解体したビルは骨格完成済みで内装外装工事段階だったのに壊れたのかよ おからが固まらなかったのか?
インフラ売りつけて金返せなかったら99年ウチのもんにするからなってやり口なのにポンコツじゃ侵略用にも使えねえじゃん
全工事輸出-意外にも無事に使えてる施設=手抜き工事輸出(ほぼぜんぶ)
韓国は技術抜きなので もっとやばい
中国に基準ではあれが標準だ 他国の基準が厳しすぎる
それが「共産式」とわかってて発注したんだから発注主も悪い
世界から見たら手抜きに見えるかもしれないが あれが中国の精一杯の実力だ
地震でなくても倒れそうな壊れ方だったな
おいおいタイの自己解体したビルは骨格完成済みで内装外装工事段階だったのに壊れたのかよ おからが固まらなかったのか?
インフラ売りつけて金返せなかったら99年ウチのもんにするからなってやり口なのにポンコツじゃ侵略用にも使えねえじゃん
全工事輸出-意外にも無事に使えてる施設=手抜き工事輸出(ほぼぜんぶ)
韓国は技術抜きなので もっとやばい
中国に基準ではあれが標準だ 他国の基準が厳しすぎる
それが「共産式」とわかってて発注したんだから発注主も悪い