ニュースを更新

東大で入学式、学費も物価も上がる春 地方出身女性が感じた教育格差

ニュース速報+
35
2025/04/16(水) 10:06

 東京大の入学式が11日、東京都千代田区の日本武道館であった。
 東大をはじめ多くの大学が授業料を値上げした今春、学生には物価高や家賃高騰ものしかかる。また東大は、地方出身者や女性進学者の低さでも物議を醸している。
 再来年に創立150年を迎える東大の入学式で、新入生や保護者は何を思うのか。
 理科2類に入った山田桜里(さり)さん(18)は「全国からきた様々な学生と一緒に、レベルの高い教育が受けら……

この記事へのコメント

東大でも英語力低いしな 国際的には3流大 大学院はレベル低くて比較的入りやすいし

中国人が大勢いる東大か

いや、東京は食品や日用品が安いし 家電やパソコンは地方よりだいぶ安いよ 外食しなきゃ暮らしやすい町

東京にだって格差はある

最高峰の大学いくつかは国が支援して 格差なくすように努力しろよ その支援枠に入るための審査は毎年して 切磋琢磨させろ

どこ行っても感じるだろ

学歴虫が崇め平伏す今では中国人工作員養成所の東京大学

ゲタ履かせてもらってる女さん

コメントをもっと見る