2050年の山歩きはこうなる 大阪万博にカワサキのロボ狼がお目見え 大自然を踏破する4脚メカ ロボット+バイク=オオカミ (動画あり)
狼王のロボ? 自転車もバイクも自動車も電車も、「乗り物」は車輪やタイヤを転がして走行しますよね。平地だと速度を出して移動ができますが、凹凸が激しい荒れ地では走れません。ロバやウマといった動物に乗ればイケなくはないかも? 大自然を踏破する4脚メカバイクでおなじみカワサキが、大阪万博に展示するのはオオカミ型の乗り物「CORLEO」。玩具の「ゾイド」みたいなヴィジュアルですが、バイクのように跨がり体重移……
中国大好き維新なら、 「東京、北京、南京を結ぶ文化圏トライアングルを作り、交流を広めよう」 とか言い出しそう
動画が実写ならいいんですがどうなん
機銃と迫撃砲装備しろ
カワサキのロボ狼を ホンダに持ち込む:カワサキか… ヤマハに持ち込む:カワサキか… スズキに持ち込む:カワサキか… カワサキに持ち込む:カワサキか…
ノーヘルはあかんやろ!
中国のに比べると洗練されてないフォルムに見えるのは気のせい?
崖だピタッ 運転手が前放り出される こういう構造に見える
動くモノもないのに 虚しくないのかね