【音楽】GLAY・TAKUROが振り返る初ミリオンの背景 「ポジションが一瞬空いた」「ミスチルが1年間活動休止っていうタイミング」
「GLAY」のギタリスト・TAKURO(53)が12日、お笑いコンビ「麒麟」の川島明(46)がパーソナリティーを務めるTOKYO FM「川島明 そもそもの話」(土曜後5・00)に出演。初のミリオンセラーとなった3枚目のアルバム「BELOVED」が発売された当時について語った。
96年11月発売のアルバム「BELOVED」は売上150万枚超えを記録し、シングルも通じて初のミリオンセラー。TAK……
よかったね まさに人生は運と縁と努力
当時のプロデューサーは佐久間のことでいいんだよな? ドラマの方のプロデューサーなら当時のとは言わないだろうし
ミスチルが1年休んでる間に新しいブームできてたもんな
確かにミスチルがいない間に GLAYとラルクがブレイクしてビジュアル系全盛期 ゆずが売れてストミューブーム起こったもんな ミスチルオワコンって瞬間があった そこからのミスチルはしぶとかったけど
シングルのBELOVEDは良い曲だけどオリコン調べで約84万枚とミリオンには届かなかったよな
ルナシーやラルクがしばらく活動ストップしたのも97年くらいだった気がする 群雄割拠の中で追い風吹いたんだな
今はダウンロードが主流でCD売れなくなっちゃったけどダウンロード数って自己申告で信頼のある統計ってないらしいよね
ミスチルやB'zと違ってGLAYが売れてたのって4、5年だけだったよな 1995~2000だけじゃね? それ以降で知ってる曲MUSIC LIFEくらいしか知らん