ニュースを更新

与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」

ニュース速報+
281
2025/04/14(月) 10:53

 自民党の森山裕幹事長(衆院鹿児島4区)は長引く物価高の影響を踏まえた経済対策を講じるため、2025年度補正予算案の編成が必要との考えを強調した。鹿児島市と指宿市で13日あった会合で講演し、その後、記者団の質問に答えた。規模について「赤字国債を出さない範囲でやりたい」とし、今国会での成立を視野に調整を進める。
 与党内で浮上している全国民への現金給付案について「過去に何度かやっているが、貯蓄に……

この記事へのコメント

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

向いてない職業に就くな

貧乏人はいま金がないんだよ!減税とか金持ち優遇だろうがよ!

極貧パヨクを救ってくれる自民党😚

数年前の給付分でコメの値上がりに対処してるんでは それが貯蓄

だったら消費税下げろ。 消費にかかるから確実に消費に回る。

子供とか高所得者とか余計なやつにまで配ってるからだろ

よくわかったな。備蓄米もそうなんだけどね はっきり言って「愚作」 ジンバブエ待った無し

コメントをもっと見る
関連記事