小林製薬は14日、紅麹(こうじ)原料の製造設備を旧大阪工場から移管し生産していた和歌山県紀の川市の工場を6月30日に閉鎖すると発表した。子会社の梅丹本舗が梅肉エキスを使った健康食品を製造していたが、紅麹原料を含むサプリメントによる健康被害問題が発覚した後に操業を止めた。再開のめどが立たず、閉鎖を決めた。梅丹本舗の製品出荷額は年間1億円前後で、小林製薬は「(紀の川)工場閉鎖に伴う連結業績への影響は……
この問題、結局原因は何なの
そもそも紅麹の大量生産技術が確立されていなかった
臭いものには蓋を で、補償はしたのか
オウムよりも人殺してたんだなやばすぎ
陰謀論者によれば小林製薬は政府に消されたらしい
元・梅丹の歴史ある工場なのに…。もう二度とロードレースのスポンサードはしないんだろうな
ここに限らず、処方薬作ってないような似非製薬会社の商品は
この問題、結局原因は何なの
そもそも紅麹の大量生産技術が確立されていなかった
臭いものには蓋を で、補償はしたのか
オウムよりも人殺してたんだなやばすぎ
陰謀論者によれば小林製薬は政府に消されたらしい
元・梅丹の歴史ある工場なのに…。もう二度とロードレースのスポンサードはしないんだろうな
ここに限らず、処方薬作ってないような似非製薬会社の商品は