【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比155.83ドル安の4万0368.96ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に伴う世界経済の先行き不透明感から、売り注文が優勢となった。 トランプ大統領は前日、関税措置を巡り自動車メーカーへの支援に言及。一方で半導体や医薬品といった品目に対し、分野別に追加関税を課す考えを示しており、米政権……
たかだか155ドル安でスレ立てるなよ 最近株覚えた初心者くん?
サッシうんたらかんたら↓
昨日の取引よりマイナス要素ないのに下がってるのは気になるね
今日夜の小売売上高次第では更に場は荒れるだろうな
トランプがアメリカを潰していく
もう市場もいちいちトランプに反応するの止めてて草
AI君がせっせと反応してて草www
トランプは任期を全うできないやろなあ
たかだか155ドル安でスレ立てるなよ 最近株覚えた初心者くん?
サッシうんたらかんたら↓
昨日の取引よりマイナス要素ないのに下がってるのは気になるね
今日夜の小売売上高次第では更に場は荒れるだろうな
トランプがアメリカを潰していく
もう市場もいちいちトランプに反応するの止めてて草
AI君がせっせと反応してて草www
トランプは任期を全うできないやろなあ