16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前日比251円23銭(0.73%)安の3万4016円31銭だった。米政府による対中半導体の輸出規制を受けてエヌビディア株が時間外取引で大きく下げ、東京市場でもアドテストなどが売りに押された。自動車や小売りの一角に見直し買いが入り朝方の日経平均は上昇する場面もあったが、中国景気の先行きがあらためて懸念され、次第に下げ幅を拡大する展開となった。……
誤差範囲 まともな動きにはなったがかなり安くなってるな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3万割る気配全然ないな 靴磨き君連敗中かなw
板は閑散としてるよなww どうせまた2時半からでしょwww
🍆🇺🇸/QLD/FANG+/2244/ZT20のおいどん、1489は買ってもいいかな…買わないけど
ほんと一部の人間たちのマネーゲームになってるな 金融と政治は引き離さないと世の中混乱続きだろう
落ち着いてきたからトランプがまた次の案件に着手するんじゃね?w
毎日2000も上下してたら感覚マヒする
誤差範囲 まともな動きにはなったがかなり安くなってるな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3万割る気配全然ないな 靴磨き君連敗中かなw
板は閑散としてるよなww どうせまた2時半からでしょwww
🍆🇺🇸/QLD/FANG+/2244/ZT20のおいどん、1489は買ってもいいかな…買わないけど
ほんと一部の人間たちのマネーゲームになってるな 金融と政治は引き離さないと世の中混乱続きだろう
落ち着いてきたからトランプがまた次の案件に着手するんじゃね?w
毎日2000も上下してたら感覚マヒする