備蓄米3回目放出は全て2023年産、「まっしぐら」や「天のつぶ」など10万トン…入札は23~25日
農林水産省は16日、コメの流通円滑化を目的とした政府備蓄米の放出について、3回目の入札を23~25日に行うと発表した。「まっしぐら」や「天のつぶ」など10万トンが対象で、全て2023年産となる。落札業者への引き渡しは5月になる見通しだ。 農水省は3月に、備蓄米の入札を2回実施した。計21万トンを順次放出しており、3月末から一部が店頭に並び始めているが、現在も全国に広くは流通していないとみられる。農……
備蓄米の保管場所が政府からJAに移っただけじゃね?
そんな米を4000円で買うのか
コシヒカリが良い コシヒカリしか食べたくない
下手な証券取引よりも儲かりそう
だから何で売るんだよ。税金で買ったのだから配れよ
猫まっしぐら 品種としてはそのまま食べるより丼ものとかに向いているそうだけど そういう周知なしでブレンドされたら「備蓄米はまずい」って印象になりそうであれだな
仕事ができない農林水産省死ねばいいのに
癒着利権だろう デモをするしか安くなる事はないわなw