ニュースを更新

首都圏コンパクトマンション、平均価格5248万円…4年連続上昇で過去最高

ニュース速報+
95
2025/04/21(月) 00:56

 不動産経済研究所は10日、2024年の首都圏のコンパクトマンション(専有面積30平方メートル以上、50平方メートル未満)の供給動向を発表した。平均価格は前年比2・7%増の5248万円となり、比較できる00年以降で最高だった。平均価格の上昇は4年連続となる。
 東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県で24年に発売された新築のデータをまとめた。地域別では、東京23区が3・8%増の6406万円と最も高かった……

この記事へのコメント

子供いるならマンションじゃなくて庭付きの一軒家で育ててやれよ...

民主党政権時代は マンション安くて 良い時代だったよね

50平方メートル以下に5000万かけて住むとか本当に都民ってアホなんだな

こんな値段で売れるのか 金持ってんなあ

50平方以下とかほんまうさぎ小屋やで

住んでないんだろ 中国人などが投資してるだけで

ファミリー向けでなく 金ある独身者向けではないの?

田舎なら大豪邸が買えますよ

コメントをもっと見る