ニュースを更新

ロシア軍使用のウクライナへの砲弾「大半が北朝鮮製」 ロイター通信などの調査で判明

ニュース速報+
8.2
2025/04/21(月) 11:18

ロシア軍がウクライナへの攻撃で使用する砲弾の大半が北朝鮮製だったことが明らかになりました。
 ロイター通信とイギリスの独立系調査機関「OSC(オープンソースセンター)」は共同で北朝鮮からロシアへの軍事物資の流れについて分析を行いました。
 OSCによりますと、2023年9月から2025年3月にかけてロシアの貨物船4隻が北朝鮮北東部の羅津(ラジン)からロシア東部のボストーチヌイなどへ64回航海し……

この記事へのコメント

俺の股間のごまカンパチ

来るべき大攻勢に向けて信頼あるロシア製は温存してるんだよ

日本の学術会議は何か言った方がいいんじゃないか?

ウクライナも西側支援なしでは継続戦闘不能だから似たようなもんだな

日本の金が韓国と北朝鮮を経由してロシアに流れてるってこと? 最低だな

統一教会が北朝鮮に資金を横流ししてるからね

北朝鮮にはこれだけの量を他国に供給できるほどの備蓄と生産能力があるのかね?

北とロシアはトランプ関税無しなんだよな

コメントをもっと見る