Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず ZDNet記者「Win11扱いにくい、大幅な見直しを」 ★2
マイクロソフトは2015年にWindows 10をリリースし、10年間のサポートを約束してきたが、その期限は2025年10月14日で終了する。同社は現在、できるだけ早くアップグレードすべき7つの理由を提示している。
新たに公開されたサポート文書では、Windows 11を最大限に活用するための7つのヒントを解説しているものの、Windows 10ユーザーを新バージョンへ移行させるのに苦労している……
やっぱトンキンてクソだわ
タスクバー下固定だから絶対に使わない! 10月移行も10のまま 糞仕様にしたマイクロソフトが悪い
毎回使いづらくされても使い続けるとかマゾ気質すぎるだろ
10で終わりって言ってなかった?
XPサポート終了の記者会見で頭おかしい記者がいたことを思い出した
メインで使ってるPCが10でこの前サブで買ったちっちゃいPCが11だけど別にどっちでも大して変わらん イチイチ変える必要もないだろ新しいPCになったら11になるんだから
未だに設定とコントロールパネルがあるキメラみたいな構造ほんとバカみてえだよな
11のメリットがなんもないよな